イチオシ予備校ランキングTop10イチオシ予備校ランキングTop10

MARCHを受験する浪人生の割合や大学ごとの合格率は?

大学別

MARCHは、毎年多くの現役生・浪人生が受験する人気の大学グループです。MARCHを目指す浪人生のなかには、浪人生のMARCH合格率が気になる人もいるでしょう。

本記事では、MARCHを受験する浪人生の割合や各大学の合格率について紹介します。また、MARCHに合格する確率を上げるためのコツも紹介するため、MARCHを志望している浪人生はぜひ参考にしてみてください。

MARCHに合格する浪人生の割合はどのくらい?

MARCHに合格する浪人生の割合はどのくらい?

以下では、MARCHに合格する浪人生の割合について解説します。

全体の合格者に占める浪人生の割合は約20%

以下は、MARCHに合格した浪人生の割合をまとめた表です。

大学名 浪人生合格者の割合
明治大学
※2024年
法学部…22.0%
商学部…19.7%
政治経済学部…22.5%
文学部…17.6%
理工学部…27.2%
農学部…24.2%
経営学部…19.4%
情報コミュニケーション学部…18.2%
国際日本学部…10.3%
総合数理学部…5.0%
青山学院大学 データなし
立教大学
※2015年
異文化コミュニケーション学部…7.3%
経営学部…16.8%
社会学部…14.3%
現代心理学部…21.2%
経済学部…29.5%
文学部…17.1%
観光学部…6.8%
法学部…17.2%
コミュニティ福祉学部…26.3%
理学部…37.4%
中央大学
※2021年
文学部…36.4%
商学部…38.0%
法学部…29.4%
経済学部…37.0%
国際経営学部…11.1%
総合政策学部…24.2%
理工学部…30.4%
法政大学
※2022年
国際文化学部…11.7%
文学部…21.3%
経営学部…22.7%
法学部…22.1%
キャリアデザイン学部…13.0%
グローバル教養学部…17.7%
社会学部…22.2%
人間環境学部…21.1%
経済学部…29.0%
現代福祉学部…24.8%
スポーツ健康学部…18.3%
デザイン工学部…23.6%
情報科学部…25.0%
理工学部…26.7%
生命科学部…22.7%

全体の合格者に占める浪人生の割合は約20%となっています。つまり、MARCH合格者の5人のうち1人は浪人生ということです。

浪人してMARCHを受験するのはあり

MARCHを諦めたくないという気持ちが強いのであれば、浪人生として再チャレンジしても良いでしょう。一浪でも二浪でもMARCHを志望する人は多数います。MARCHは偏差値55~65程度の難関大学であり、浪人生しても入る価値は十分あるといえるでしょう。

受験のモチベーションを維持しながら浪人生活を過ごすためには、「MARCHで何を勉強したいのか」をあらかじめ考えることが大切です。入学後に後悔することがないように、最も行きたいと思う大学を志望校として選んでください。

MARCHを受験する浪人生の合格率

MARCHを受験する浪人生の合格率

以下では、MARCHを受験する浪人生・現役生の合格率を大学ごとに解説します。

明治大学

明治大学を受験する浪人生・現役生の合格率は、以下の通りです。

浪人生の合格率 現役生の合格率
明治大学 23.8% 24.5%

※2024年

現役生の合格率が浪人生の合格率を上回っていますが、大差はありません。浪人生の志願者5人のうち1人は合格していることになります。

青山学院大学

浪人生の合格率 現役生の合格率
青山学院大学 データなし データなし

青山学院大学は、現役生と浪人生の合格率に関する情報を公開していません。

立教大学

立教大学を受験する浪人生・現役生の合格率は、以下の通りです。

浪人生の合格率 現役生の合格率
立教大学 20.4% 22.0%

※2015年

現役生の合格率が浪人生の合格率を上回っていますが、大差はありません。明治大学と同様、浪人生の志願者5人のうち1人は合格していることになります。

中央大学

中央大学を受験する浪人生・現役生の合格率は、以下の通りです。

浪人生の合格率 現役生の合格率
中央大学 29.2% 27.0%

※2021年

浪人生の合格率が現役生の合格率よりも高くなっています。MARCHのなかでは、浪人生の合格率が最も高いです。

法政大学

法政大学を受験する浪人生・現役生の合格率は、以下の通りです。

浪人生の合格率 現役生の合格率
法政大学 22.0% 21.0%

※2022年

中央大学と同様に、浪人生の合格率が現役生の合格率よりも高くなっています。しっかりと対策すれば、浪人生でも合格を目指せるでしょう。

浪人生がMARCHを目指す前に確認しておくべきこと

浪人生がMARCHを目指す前に確認しておくべきこと

以下では、浪人生がMARCHを目指す前に確認しておくべきことを紹介します。

MARCHの受験を検討している浪人生は、ぜひ一度目を通してみてください。

浪人して必ずしも学力が向上するわけではない

浪人生のなかには「本番まで1年もあるから余裕だ」と考える人もいます。しかし、浪人すれば成績が上がるというわけではありません。現役時代と同じような勉強方法では、MARCHに入るのは難しいことが予想されます。

勉強方法を間違えると、現役時代は合格していた滑り止めの大学でさえも不合格となってしまう可能性があります。現役時代に不合格となった原因を探りながら、志望校対策に取り組むことが大切です。

浪人するデメリットを理解する

予備校に通う場合、授業料がかかります。通常の授業に加え、夏期講習や冬季講習も合わせると、年間100万円以上の費用が発生する可能性がある点に注意してください。予備校に通わない場合でも、参考書の購入代や模試・入試の受験料が必要です。

また、浪人生のなかには「次の受験は失敗できない」と捉え、現役生の頃よりも過度なプレッシャーがかかる人もいます。ストレスが溜まるとモチベーションが低下し、勉強に集中できなくなってしまいます。

浪人生がMARCH受験の合格率を上げるには

浪人生がMARCH受験の合格率を上げるには

以下では、MARCH受験の合格率を上げる4つの方法について解説します。

MARCHを目指す浪人生は、ぜひ参考にしてください。

勉強スケジュールを立てる

現役時代と同様に、1日の勉強スケジュールを立てたうえで受験対策に取り組みましょう。勉強量を増やすことは大切ではあるものの、勉強時間をあまりにも増やしすぎると疲弊してモチベーションの低下につながる場合があります。

入試本番に備え、朝型のスケジュールを習慣化させましょう。深夜まで勉強し睡眠不足が続くと、生活リズムが乱れてしまい、体調を崩す可能性があります。無理なスケジュールを立てることは避け、続けやすい学習時間で計画を立ててください。

浪人が決まったらすぐに受験対策をスタートする

浪人を決めたら、早めに気持ちを切り替えることが大切です。なんとなく勉強するだけではモチベーションの維持が難しく、思うように成績が上がりません。

目標やスケジュールを立てたうえで勉強を始めましょう。現役時代に合格できなかった原因を分析しながら、苦手分野や理解が不足していた部分を洗い出します。苦手分野の克服を中心に、志望する大学の学部学科に合わせた受験対策を行うことで、合格率アップにつながるでしょう。

MARCHの出題傾向を把握する

MARCHは大学・学部ごとに出題傾向が異なります。MARCHの入試で頻出する問題の形式に慣れるよう、志望する大学の学部学科の傾向・対策を把握したうえで過去問の演習に取り組みましょう。繰り返し過去問に取り組むことで、スピーディーかつ正確に解くコツをつかめるようになります。

自身の弱点や出題傾向に合わせて、参考書を活用することもおすすめです。過去問の演習で見つけた課題は、入試本番までに自力で解答できるように繰り返し見直しましょう。

浪人生向けの塾や予備校に通う

独学ではモチベーションを保つことが難しいと感じたら、MARCHの合格実績が豊富な塾・予備校に通いましょう。

塾や予備校のなかには浪人生に合わせたカリキュラムを組んでいるところもあります。自宅での勉強にはない刺激があり、同じ立場の仲間達と切磋琢磨しながら勉強に取り組める点がメリットです。基礎を身につけている前提で不足している部分を補うと、現役時代よりも成績が上がりやすくなります。

また、受験に関する有益な情報を手に入れやすいところも塾・予備校の強みです。入試情報に詳しい講師からアドバイスをもらえるケースもあります。

まとめ

MARCHを受験する浪人生の割合は多く、浪人したからといって合格率の面で不利になるわけではありません。しかし、浪人すると過度なプレッシャーからストレスが溜まり、勉強に集中できなくなるケースもあります。確実に合格を狙いたいのであれば、浪人生向けのカリキュラムを組んでいる塾・予備校に通いましょう。同じ境遇の人々と刺激を受けながら、効率的に学力アップを目指せます。

塾・予備校を探している浪人生は「イチオシ予備校一覧ページ」をチェックしてみてください。

自分に合った学習スタイルは見えてきただろうか?
具体的に予備校を比較してみよう

イチオシ予備校

関連記事

特集記事

人気の記事

  1. 1

    【大学受験】願書の提出方法について解説。インターネット出願のすすめ

  2. 2

    東大に向いている人、京大に向いている人

  3. 3

    【2025年版】大学入学共通テストとは?科目や日程を簡単に解説

  4. 4

    河合塾と駿台を徹底比較!各予備校が向いている人の特徴も紹介

  5. 5

    東大最難関理科三類は医学部じゃない!理三の前期後期課程をチェック

アーカイブ

TOP
CLOSE