明治大学と立教大学は、関東を代表する難関私立大学です。受験生のなかには明治大学と立教大学のどっちを選ぶべきか迷っている人もいるのではないでしょうか。明治大学と立教大学の特色を理解し、項目ごとに比較した上で自身に合う大学を選びましょう。
本記事では、明治大学と立教大学にどのような違いがあるのか、偏差値や就職率などを比較します。明治大学と立教大学が向いている人についても解説しますので、志望校選びの参考にしてください。
明治大学と立教大学はどんな大学?
そもそも、明治大学と立教大学がどんな大学なのかイメージがまだない人もいるのではないでしょうか。以下では、明治大学と立教大学の基本情報を解説します。
明治大学の基本情報
明治大学は、10の学部と28の学科を擁する総合大学です。1881年に開校された「明治法律学校」を前身とし、総合大学となった現在でも「個」の確立を通じて、優秀な人材を輩出しています。
専門的なスキルと深い教養を兼ね備えた人材の育成を目指し、ほかの学部の授業を受けられる「他学部履修制度」を採用している点が特長です。文系・理系の枠を超えたカリキュラムによって、学生たちに幅広い視点から物事を考える機会を提供しています。
また、明治大学は、東京都内を中心に4つのキャンパスがあります。文系の1、2年生が通う和泉キャンパスには、創立130年の記念事業として開館した図書館があり、人文科学や社会科学に関する豊富な資料を閲覧できます。
立教大学の基本情報
立教大学は、11の学部と27の学科を擁する総合大学です。1874年に設立された、英学や聖書を学べる私塾「立教学校」から始まりました。リーダーシップや国際性を養うことを目的に、リベラルアーツを教育の理念に掲げています。
「立教サービスラーニング」と呼ばれる科目では、ボランティアやキャンプなどの社会貢献活動を、正課授業として導入しているところが魅力です。キャンパス外の地域社会で行われる体験学習のなかで、社会を支える一員としての責任感が養われます。
全学部生が対象のリーダーシップ開発プログラムもあり、さまざまな学部の学生たちが、企業・団体が用意した課題に取り組みます。グループワークを通じて、実践的にリーダーシップを磨ける点が特長です。
明治大学と立教大学を項目別に比較
以下では、明治大学と立教大学の偏差値や就職率などを比較していきます。
偏差値を比較
以下は、明治大学と立教大学の偏差値を比較した表です。
大学 | 偏差値 |
明治大学 | 法学部:60.0~62.5 商学部:60.0~62.5 政治経済学部:60.0~62.5 文学部:57.5~65.0 経営学部:60.0~65.0 情報コミュニケーション学部:60.0~62.5 国際日本学部:57.5~65.0 理工学部:55.0~62.5 農学部:57.5~62.5 総合数理学部:57.5~60.0 |
立教大学 | 文学部:57.5~62.5 異文化コミュニケーション学部:65.0 経済学部:57.5~60.0 経営学部:62.5~65.0 理学部:57.5 社会学部:60.0~62.5 法学部:60.0 観光学部:57.5 コミュニティ福祉学部:57.5 現代心理学部:60.0~62.5 スポーツウエルネス学部:55.0 |
※2024年7月時点
明治大学と立教大学の偏差値は、どちらも55.0~65.0となっています。
最も高い偏差値はいずれも65.0となっていますが、これは全受験生の上位6.68%以内の学力層です。一方で最低偏差値となる55は、上位30.85%以内に位置します。
就職率を比較
以下は、明治大学と立教大学の就職率を比較した表です。
大学 | 就職率(%) |
明治大学 | 95.6 |
立教大学 | 89.0 |
※2023年度
表を見ると、立教大学よりも明治大学のほうが、就職率が高いことがわかります。
明治大学は、学生たちの就職活動や資格取得を支援する設備が整っていることから、ほかの大学よりも就職率が高い傾向にあると考えられます。
学生数を比較
以下は、明治大学と立教大学の学生数に関する表です。
大学 | 男子学生数(人) | 女子学生数(人) | 計(人) |
2明治大学 | 21,336 | 11,394 | 32,730 |
立教大学 | 9,002 | 12,091 | 121,093 |
学生数の合計は、立教大学よりも明治大学のほうが多いことがわかります。
一方で男女比を見てみると、立教大学は女子学生の割合が多くなっています。
明治大学はこんな人におすすめ
以下では、明治大学と立教大学のどっちを選ぶべきか迷っている人に向けて、明治大学の3つのおすすめポイントを紹介します。
コミュニケーション力を伸ばしたい人
明治大学は、さまざまな学生とのコミュニケーションを通じて、対人スキルを身につけたい人におすすめの大学です。とある調査によると、コミュニケーション力が高い大学ランキングで、明治大学が5位にランクインしています。
入学直後からゼミナール形式の授業を受けられる点も明治大学の特色の1つです。ディスカッションやプレゼンテーションなど、学生同士で意見を交換する機会が多いため、コミュニケーション能力の向上につながります。
就職支援が手厚い大学を選びたい人
明治大学は「就職の明治」とも呼ばれているほど、就職サポートが手厚い大学として知られています。
就職キャリアセンターと呼ばれる施設があり、学生一人ひとりの就活をサポートする体制が整っています。M-Careerというオンラインシステムを使って、個別相談・面接対策・エントリーシートの添削などのサポートをしてもらえます。
また、企業研究や選考対策など、年間で約300回の就職支援イベントを実施している点も大きな特長です。
難関資格の取得を目指したい人
国家総合職試験の合格を目指している人、将来は法曹界で活躍したいと考えている人などは、明治大学がおすすめです。
明治大学には国家試験指導センターと呼ばれる、難関資格の取得を目指す学生のための支援機関があります。国家試験指導センターには、セキュリティ対策が万全な自習室が用意されているほか、受験指導のエキスパートによる指導が受けられます。
資格取得に必要な教科書や参考書などを自由に利用できる点もメリットです。現役の先輩から、勉強方法や併願パターンなどの有益なアドバイスをもらえる機会もあります。
立教大学はこんな人におすすめ
以下では、立教大学の3つのおすすめポイントを紹介します。
おしゃれなキャンパスで学びたい人
おしゃれな雰囲気のキャンパスで大学生活を送りたいと考えている人は、立教大学が向いています。
立教大学の池袋キャンパスは、歴史を感じる赤レンガ造りの建物が特長です。クラシカルな雰囲気のある食堂は、学外からも多くの人々が訪れるほど人気があります。
広大な敷地が広がる新座キャンパスは、落ち着いた雰囲気が魅力的です。キャンパスの敷地内には、チェコ出身の建築家によって建てられたアーチ型のチャペルがあり、1年を通して礼拝が実施されています。
レベルの高い国際教育を受けたい人
立教大学では、春休みや夏休みに語学研修を目的としたインターンシップが実施されます。2年生次の「海外留学研修」では語学力や異文化への知識が育まれます。
「グローバルラウンジ」と呼ばれる、外国人留学生と交流できるスペースが設置されている点も特長です。グローバルラウンジでは、外国人留学生と一緒に日本文化を体験するイベントや、海外留学の経験者による留学の体験談を聞けるイベントなどが開催されます。
将来的には観光業界で活躍したい人
立教大学には、国内初の観光学を専門的に学べる「観光学部」があります。「将来は観光業界で活躍していきたい」と考えている人におすすめの大学です。
観光学部は、観光学科と交流文化学科から構成されています。観光学科は、観光産業の経営や地域の計画について学べる学科です。交流文化学科では、文化交流・地域社会に関する専門的な知識分析能力が身につきます。
また、観光学部では「大学院特別進学制度」を設けているため、入学してから通算5年で学士と修士の学位が取得可能です。
まとめ
明治大学と立教大学は、どちらも偏差値が50台から60台の難関私立大学です。志望校を選ぶ際は、難易度や就職率などを比較検討すると同時に、各大学の特色についても理解することが大切です。明治大学と立教大学はいずれも難易度が高いため、しっかり受験対策したいのであれば予備校や塾に通うことをおすすめします。
自分に合った学習スタイルは見えてきただろうか?
具体的に予備校を比較してみよう