大学受験前の模試でE判定が出たら志望校は変更すべき?
2018年08月22日

大学受験前の力試しとして、模試を受けることはもはや常識となっています。 模試は志望校の合否の可能性をA~E判定で示すものですが、もしもE判定だった場合、志望校を変更すべきか迷った経験はありませんか? E判定という結果が出ても、その後の行動によって合格を勝ち取ることができるのです。 E判定で諦めるのはまだ早い 模試のE判定とは「合格率20%以下」のことを指すことから、志望校合格はほぼ不可能と考える受験生がとても多いはずです。 しかし、模試の判定は予備校によって異なり、厳しく設定しているところと、甘 […]