おすすめ予備校 TOP9

浪人生には予備校がおすすめ!失敗しない選び方とおすすめ予備校5選

「浪人生には予備校がおすすめ!失敗しない選び方とおすすめ予備校5選」サムネイル画像

今回は、浪人生が予備校に通うべき理由や、失敗しない予備校の選び方を解説します。記事後半では浪人生におすすめの予備校5選も紹介するので、ぜひ最後までお読みください。

浪人生に予備校がおすすめな理由

浪人生に予備校がおすすめな理由は、主に以下の5点です。

  • 浪人生向けの最適なカリキュラムで効率的に受験対策ができる
  • ・生活リズムと勉強のサイクルが整う
  • ・浪人生の仲間・ライバルと切磋琢磨できる
  • ・講師やスタッフにいつでも相談できる
  • ・受験の最新情報が手に入る

それぞれ詳しく説明します。

浪人生向けの最適なカリキュラムで効率的に受験対策ができる

現役生と浪人生では、受験の戦い方が変わってきます。正しく受験対策ができないと一年間を無駄にしかねません。

予備校には、現役生向けだけでなく浪人生向けのカリキュラムも用意されています。大学受験対策のプロが、近年の入試傾向を基に最適なカリキュラムを組んでいるので、合格に向けて効果的に勉強を進められます

独学で闇雲に勉強するよりも、安心して受験への準備を進められるでしょう。

生活リズムと勉強のサイクルが整う

浪人生が予備校に通う大きなメリットの一つが、生活リズムと勉強のサイクルが整うことです。

浪人生になると高校の授業がなくなるため、生活リズムが乱れてしまいがちです。昼夜逆転になってしまう浪人生の方も少なくありません。また、授業がないことで毎日の勉強時間がバラバラになってしまう方も多いです。

志望校合格を目指す上で、規則正しい生活リズムのもと、決まった時間で集中して勉強に取り組むことは非常に重要です。

決まった時間に予備校に通うことで、生活リズムはある程度整います。また、予備校には自習室があるので、授業がない日も行くだけで勉強のサイクルが回せるようになります。

浪人生の仲間・ライバルと切磋琢磨できる

予備校には浪人生の仲間やライバルがいます。特に浪人生向け専門のコースがある予備校では、同じ教室内で切磋琢磨しながら勉強することができます

浪人生の中には、周囲から置いてけぼりになったと感じる方が多いです。一年間孤独を感じながら受験対策をしていると、どうしても途中でモチベーションが保てなくなっていくものです。

予備校には同じ境遇の浪人生がいるので、それだけで勉強を頑張る糧となるでしょう。

講師やスタッフにいつでも相談できる

講師やスタッフにいつでも相談できる点は、予備校に通う大きなメリットです。

勉強で躓いた箇所を一人で解決するのは難しいですが、予備校の講師に聞けばすぐに疑問が晴れます。時間が限られた中で志望校合格を目指す浪人生にとって、頼れる講師の存在は重要です。

また予備校では、勉強以外の相談についても常駐のスタッフにいつでも相談できます。浪人に不安はつきものなので、いつでも相談できる環境があることは、心理的な安定に繋がるでしょう。

受験の最新情報が手に入る

予備校に通うことで、受験の最新情報を手に入れることができます。出題形式の変更や傾向の変化といった最新情報が揃うので、効率的に志望校対策を進められます

予備校に通わず独学で勉強した場合、このような最新情報を自身で把握しなければなりません。見逃してしまう可能性があり、意味の無い勉強をしてしまうリスクも伴います。

受験の最新情報を手に入れるという点だけでも、予備校に通う意味はあると言えるでしょう。

【浪人生向け】失敗しない予備校の選び方5つ

浪人生が予備校選びで失敗しないためには、以下の5点を必ずチェックしてください。

  • ・浪人生向けのカリキュラムが充実しているか
  • ・通いやすい場所にあるか
  • ・指導方法の選択肢が多いか
  • ・自習室の環境が整っているか
  • ・サポート体制が整っているか

一点ずつ詳細を解説します。

浪人生向けのカリキュラムが充実しているか

浪人生が予備校を選ぶ際にまず確認したいのが、浪人生向けのカリキュラムが充実しているかどうかです。

現役生と浪人生では受験勉強の進め方が大きく変わります。志望校に合格するためには、浪人生専用のカリキュラムがある予備校を選ぶべきです。

また、現役生と浪人生では予備校に通う時間帯も異なります。現役生は原則、高校の授業が終わってから予備校に行きますが、浪人生は朝から通うスタイルとなるのが基本です。予備校が開いている時間帯も必ず確認しておきましょう。

通いやすい場所にあるか

通いやすさは、浪人生が予備校を選ぶ上で重要な項目です。いくら環境やカリキュラムが充実した予備校でも、アクセスが悪いと継続して通うことが難しくなってしまいます。

交通の便の悪さから、予備校に通わなくなってしまう浪人生の方も少なくありません

基本的には、自宅から近くて通いやすい予備校を選ぶのがおすすめです。もしくは、予備校の近くの寮に住むのも一つの選択肢です。

指導方法の選択肢が多いか

浪人生が予備校に通ってみて、指導スタイルが合わないと感じるケースは多くあります。

よって、ストレスなく受験対策を進めるためには、指導方法の選択肢が多い予備校を選ぶのが賢明です。

指導方法としては、大人数で受講する「集団授業」の他、1対1もしくは1対2で指導を受ける「個別指導」、PCやスマホを用いた「オンライン授業」などがあります。

どのような指導方法があるか、また入塾後に受講スタイルを変更できるかを確認しておきましょう。

自習室の環境が整っているか

予備校に通う浪人生は、自習室で過ごす時間が長くなります。そのため、自習室の環境は必ず事前に確認しておく必要があります。

常に満室で待ち時間が長い・私語が多くうるさい・隣との区切りがなく集中できない、といった自習室はおすすめできません。

管理の行き届いた自習室がある予備校を選ぶのがおすすめです。

サポート体制が整っているか

浪人期間は、メンタルが安定しないものです。「これで良いのか」「本当に合格できるだろうか」と悩んだ際に、相談できるサポートがある予備校を選びましょう

また、浪人期間の勉強スケジュールの組み方や、受験対策の進め方といった学習面でのサポートがあるかもチェック必須です。

不安や疑問を抱えたまま放置せず、すぐに相談して解決できる環境があると、安心して受験勉強を進められます。

浪人生におすすめの予備校5選

浪人生におすすめの予備校を一覧表にまとめました。

 

授業料

指導方法

サポート体制

四谷学院

798,000円~934,000円

集団/個別/オンライン

受験コンサルタント

東進ハイスクール

682,000円~763,400円

映像

チューター

駿台予備校

870,000円~1,250,000円

集団/個別/オンライン

クラス担任

河合塾

890,000円~4,540,000円

集団/個別

チューター

鬼管理専門塾

36,800円~128,000円以上 / 月

オンラインの個別

担任

各予備校の詳しい情報については、以下で紹介していきます。

四谷学院

四谷学院

引用元:四谷学院公式

四谷学院には、「高卒生コース」という浪人生向けのコースがあります。目指す大学や学部によってコースが細かく分かれています。授業料には、ダブル教育授業料・受験コンサルティング料・テキスト代・全国模試代・諸経費が含まれているので、ゼミなどを追加で受講しない限り、費用がプラスされることはありません。

四谷学院では、生徒一人ずつに「受験コンサルタント」という進路指導のプロがつくので、不安を感じた場合はいつでも相談できます。志望校が明確に決まっており、効率的に受験対策を進めたい方におすすめです。

>>四谷学院についてもっと詳しく見る

東進ハイスクール

東進ハイスクールには、浪人生向けのコースとして「特訓本科コース」と「大学受験本科(※新宿校のみ)」が設けられています。指導スタイルは現役生同様、映像授業のみです。

東進ハイスクールのサポート体制としては「チューター制度」があります。チューターは全員元東進生なので、東進ハイスクールならではの勉強方法について相談でき、心強いでしょう。

>>東進ハイスクールについてもっと詳しく見る

駿台予備校

駿台予備校の浪人生向けクラスは「高卒クラス」と呼ばれます。授業が1回50分なので集中して取り組めるでしょう。受講方法は通学・オンラインを選べるほか、追加で個別指導も申し込むことができます。

クラス担任による個別サポートにはICTを用いており、データに基づいた学習サポートを受けられるのが特徴です。

また、駿台予備校の公式サイトでは国公立・私立、理系・文系に分けた勉強スケジュール例が公開されています。駿台予備校での具体的な過ごし方をイメージしたい方はぜひ参考にしてみてください。

>>駿台予備校についてもっと詳しく見る

河合塾

河合塾

引用元:河合塾公式

河合塾の浪人生向けコース「大学受験科」は、大きく理系コース・文系コース・医系コースの3つに分けられます。その中でも志望校によってさらにコースが細分化されています。なかには選抜制のコースもあるので、必ずしも希望の授業が受けられるとは限らない点には注意してください。

河合塾にはチューターによるサポートがあり、学習計画・管理及び出願校へのアドバイスなどを受けることができます。正しく学習を進められているかが分かるので、安心して受験勉強を進められるでしょう。

>>河合塾についてもっと詳しく見る

鬼管理専門塾

鬼管理専門塾に、浪人生専門のコースはありませんが、「大学受験」のカリキュラムは既卒生も対象としています。

鬼管理専門塾はオンラインの個別指導塾で、費用は月額制です。週あたりのコマ数が増えるほど、授業料も上がります。

指導方法の特徴としては、授業を行わないことが挙げられます。自学自習を推奨しており、その上で学習管理を鬼管理専門塾が行う仕組みです。

科目別の攻略法から日々の勉強計画まで、担任によって徹底的に管理されるので、サボり癖のある浪人生の方にはぴったりでしょう。

>>鬼管理専門塾についてもっと詳しく見る

まとめ

本記事では、浪人生に予備校がおすすめの理由と予備校選びのポイント、そして浪人生におすすめの予備校5選を紹介しました。

 

授業料

指導方法

サポート体制

四谷学院

798,000円~934,000円

集団/個別/オンライン

受験コンサルタント

東進ハイスクール

682,000円~763,400円

映像

チューター

駿台予備校

870,000円~1,250,000円

集団/個別/オンライン

クラス担任

河合塾

890,000円~4,540,000円

集団/個別

チューター

鬼管理専門塾

36,800円~128,000円以上 / 月

オンラインの個別

担任

どこに通うか決められない方は、一度各予備校の説明会や個別相談会に参加してみると良いでしょう。予備校の雰囲気や具体的な情報が分かり、通う予備校を決めやすくなるはずです。

関連記事

予備校の口コミ・評判

    アーカイブ