おすすめ予備校 TOP9

【東大】なぜ1、2年は全員、教養学部で学ぶのか

東大に合格した人は全員、教養学部に入ります。東大は学生を、文科と理科で採ります。その他の大学のように学部ごとに学生を採ることをしません。そして、文科・理科に関係なく教養学部に配属されるのです。東大はこの仕組みを導入している理由を「リベラル・アーツ教育を提供するため」と説明しています。 本稿では、リベラル・アーツの意味を解説し、東大の意図を深掘りしていきます。このことを知ると「東大はやっぱり普通の大学とは違う」ことがわかるでしょう。教養学部の存在も、東大を東大たらしめています。東大の教育プログラム […]

続きを読む

ノーベル賞を取った東大卒業者

東大を目指している受験生のなかには、真剣に「ノーベル賞をとりたい」と考えている人がいるのではないでしょうか。そのような人は、すでに模試で東大にA判定またはB判定が出ていて、東大に入ってからのことや、東大を卒業してからのことを考えているのではないでしょうか。 実際に東大を出てノーベル賞をとった人を、3人紹介します。彼らは「普通の人」と「普通でない人」の両面を持つ、ユニークな人たちです。東大受験生は近い将来、この人たちの後輩になるかもしれないので、人物像を把握しておいてください。生理学・医学賞の大隅 […]

続きを読む

東大理学部では「これ」を学ぶことができます

東京大学理学部を目指している受験生に、ここで何を学ぶことができるのかを紹介します。 受験生であっても、理学部で何を学ぶことができるのか、知らない人もいるでしょう。同じ理系学部でも、医学部では手術や薬で病気を治す方法を学ぶ、工学部では機械や建物や土木を研究する、とイメージできます。 しかし、理学部については、「これを研究している」と明確に説明するのは簡単ではありません。なぜなら理学部では、わかっていないことを突き止めようとしているからです。 なぜ異常気象が起きるのか、なぜ生物は生きたあとに死ぬのか […]

続きを読む

これが東大の薬学部です

現代医療は薬が支えているといっても過言ではありません。東大薬学部は日本一の薬の研究機関であると自負しています。そして、世界で最も売れている医療用医薬品トップ100のうち、日本が開発した薬は13になります。これは世界1位のアメリカ(48)に次ぐ数であり、3位のスイス(11)を2つ上回ります。 つまり日本の薬学をけん引する東大薬学部に入れば、世界の人々の命を救うことができるかもしれないのです。 学部風土 東大薬学部長の一條秀憲氏はざっくばらん、かつ、ユーモアあふれる方で、薬学部の特徴について次のよう […]

続きを読む

予備校の口コミ・評判

    アーカイブ